2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧

朝焼け

朝6時過ぎ、こんな景色が見えます。 空が汚れていると言われても、美しい光景でした。 空気もキリッとしてて冷たかった〜

日本語教師奮闘記9

今行っている仕事は、会社の会議室でやるのですが、とにかく寒い・・・。 暖房を入れるともちろん暖かくなるのですが、広い部屋なのでなかなか暖まらず。この日はこの冬一番の寒さとのことで、スイッチを入れた後も我慢が出来ず、暖を求めに行きました。まず…

続・洋服の青山

前に、青山の看板が微妙だという写真を掲載したら、渋谷の青山の看板を写真にとってくれた友達がいました。 コチラ日本の コチラ上海の こう比べてみると超面白い!! 青山本社はこれでOK出したのかなぁ?

サンタクロース

カナが「サンタはママなの?ねぇねぇ」 と聞いてきました。年齢的にも、疑問に思うのも不思議じゃないあなぁ〜。 なんて答えようかとしばし考えていたら、カナが「サンタさんだったらプレゼントに高い物頼むけど、ママだったら安い物にしなきゃ」 って言いま…

ブログ

トモのお友達のママから、「こんなのがあったよ〜これトモ君じゃない?」 と、プリントアウトしてくれたブログの記事を見せてくれました。見ると、確かに私達が前に行った時の写真がのっています。 もちろん、この日記の記事ではなく、全くべつの人が書いて…

トモの誕生日

トモの誕生日のリクエストは、お寿司と、自分で飾るケーキでした。以前、子どもたちにお菓子を飾らせた所、大人にとってはイマイチな感じだったので、とても嫌だったのですが、本人のたっての希望だったので仕方なし・・・。 ケーキを焼いて、生クリームを泡…

洋服の青山

ショッピングモールの中に「洋服の青山」を発見しました。 本物の青山に違いなさそうでしたが・・・。 漢字はバッチリなのに、「の」が・・・。「の」の字のせいでニセモノみたい・・・。

ウォーキング7

久し振りにウォーキングに参加できました。 歩いてサムズというスーパーに買い物に行ってきました。そのスーパーの向かいにチョット気になるお寺(?)があったので、入ってみたした。 入場料3元。三元宮という名前だから3元なのかなぁ?でも、チケットに…

大事件・・・だった

3日前から中2の女の子が行方不明になっていると学校から連絡がありました。 連絡が来る前にも、マンションに「訪ね人」の張り紙がしてあったりして、嫌〜な思いをしていました。 寒気が止まらない感じで・・・。結局、学校から連絡があった数時間後に「無…

肩書

最近、ホントに時間に追われて、ヘッドスパへも行かれず・・・。 久〜し振りに行ってきました。当然 「何で忙しいの?」 という話になり、 「仕事が始まって・・・」 「なんの仕事?」 「日本語の先生」 みたいな話をしたら、「そうなのー!!谢谢はなんてい…

バスにて

久し振りにバスの話です。今日乗ったバスでの出来事です。 もうすぐ目的地につくかなぁと思っていると、 バスを止めて、運転手さんが雑巾を持って外へ行きました。なんだろう?と思っていると、戻ってきた運転手さんが何やら言っています。 すると、他の乗客…

オーダー

ちょっと新しめの、ローカルの喫茶店に入りました。 そこでは、ipadのようなものが、メニュー軒兼オーダーになっていました。 写真も綺麗だし、良い思いますが・・・。 結局、やり方を教えるために店員さんが来てくれます。これだったら普通にオーダーしても…

追われる日々

今行っている仕事の準備が思ったよりも大変で、常に頭に引っかかってます。 仕事自体はとても楽しいので、準備も苦ではないのですが。 自給にしたら十分の一位になってしまいそう・・・。その上!今、カナの算数は割合です。 そして、カナはわからない・・・…

上海蟹

この時期、上海蟹が食べられます。 上海蟹の中でも「阳澄湖」というところの蟹が一級品だそうです。 ここで取れた蟹は紐がかけてあるところにタグも一緒に付いています。お父さんがゴルフの帰りにお土産に買って来てくれました。 まだまだ元気元気!! 早速…

日本語教師奮闘記8

今やらせていただいてる仕事は、自分にとって、本当に勉強の毎日です。 そうとうな準備をしないと授業ができません。きっと、一巡すれば、もう少し楽にできるようになるんだろうけど・・・。というわけで、なかなか日記を更新することもできません。 それだ…