2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

今日の晩ご飯

朝市で買ったトウモロコシがあまりにもまずかった・・・(涙) こんなにまずいトウモロコシ今まで食べたことがありません(怒) 甘みどころか、味も無い・・・。 食感もトウモロコシとはほど遠くて・・・。 こうなると、もはやトウモロコシではありません。…

通じたぁ〜!!!

こちらでは飲水機を使って、飲み水は買っています。電話をすると30分前後で持って来てくれます。 4日に一回位注文します。中国語で 「清给我送两桶水。19元。香梅花园。△△号。○○○○」 と言います。 ○○○○は部屋番号なんだけど、私の中国語があまりにおかし…

ベロベロアイス

近所のお店で買えるアイスがあります。子どもたちは大好きで「ベロベロアイス」と呼んでます。 1.5元およそ20円。 大人から見たら毒にしか見えませんが、大盛り上がりで食べます。 ゼリーを凍らせてあるようなもので、溶けてもこんな風になります。キモ・・・

やっとかな子が・・・

かな子のバスケチームが見つからず、ストレスフルな状態でした。 「トモは習い事楽しそうにやってずるい!!!」とかわけわからんジェラシーを燃やして(トホホ・・・)最近、小学生でもできるバスケがあると聞いての見学に行ってきました。しかし・・・。そ…

修学旅行

上海日本人学校小学部は北京に修学旅行に行きます。 (ちなみに、北京日本人学校の子どもたちは上海に修学旅行に来るそうです。)タカトシ22日に出発して、2泊3日で今日帰って来る予定が!!大雨で飛行機が飛ばないと、19:00頃、延泊決定の連絡網が…

ローカル食

今日は遅くなってしまったので、出かけた先でご飯を済ませてしまいました。 超ローカルな所で、他に外国人を全く見かけないような感じで・・・。明るくて空いてて頼みやすそうなところがあったので、入ってみました。メニューの写真を見て頼めるので、とても…

トモのカンフー成長記3(武術団)

トモのカンフーはどんどん発展(?)して、今度は武術団入りしました。 今習っている所はこの地区では新しくて、武術団が無かったので、老师が作りたかったらしい。 選抜メンバーで、トモは選抜して頂きました!!といっても、半分位の子が選抜されるんだけ…

上海での言葉の壁!?

日本人学校の先生は、日本の全国各地から集まってきます。タカトシの担任→長崎県出身 かな子の担任→徳島県出身 トモの担任→愛知県出身音読の宿題を聞いてると・・・トモ「わにが川に住んでいた」 という文の「いた」の部分。 「い」を「た」よりも高い音程で…

スポーツクラブ

今日は特記事項が無いので、近所のスポーツクラブをご紹介 会員制のスポーツクラブで、我が家は家族で入ってます。大家さんに頼んで家賃に入れてもらいました。従って、会社もち!! プール ジム キッズルーム ビリヤード場この他に卓球場、テニスコート、麻…

トモのカンフー成長記2(表彰)

トモのカンフーの試験がありました。 半年に一回行われるそうなのですが、トモは2カ月足らずで受けることに・・・ でも、優秀賞をもらいいました!! 「好きこそものの上手なれ」ですね! 中国語で名前を呼ばれてもすぐ返事ができました!えらい!! 宝先生…

卒業アルバム

今日は卒業アルバムのための撮影がありました。 この学校では、6年生の保護者がボランティアで卒業アルバムを作成します。 もちろん、実費は頂きますが・・・。今日は個人の写真と全体集合写真等々盛りだくさん。 カメラマンさんが大連から出張してくるので…

上海科技館へ

今日も雨・・・。 タカトシの試合がまた中止・・・。 いったい何日雨で中止になっただろう。今日は、午後から歩いて15分位の所にある「上海科技館」に行きました。 以前なら間違いなく車で移動するところだったけど、今やどこ行くにも徒歩・・・。 子どもた…

トモのカンフー成長記1(トモついに少林寺へ?!)

三連休最後、5日の午後、カンフーのお友達のTA君に誘ってもらって特別練習へ! 一緒に写ってるのはトモの大先輩のTA君!まだ年中さんだけど・・・実は、少林寺ではなく、家から一時間くらいのところにある練習場。 でも、い〜い雰囲気が漂ってました。 こん…

ちゃぱに〜ず

この週末は端午節というもので、中国はお休み。 三連休でした。たかとしの試合も雨で中止になり、なんとなく過ごした三連休でした。 試合が中止ってわかってればどこかに出かけられたのに・・・。 この前味噌を買いました。 日本語も書いてあったので、「へ…

很累了

疲れた〜〜〜〜立て続けにパンチをくらった感じ・・・。軽くジャブが2回入って、最後右ストレートかな。タカトシのことで問題になり、学校から電話が・・・。結局15件位のお家に謝罪の電話を入れました。どのお宅も大事にはならずに済んだけど、知らない…

ランチ

今日は山小から同じ時期に引っ越してきたという希少なお友達と、タカトシと同じクラスのママと3人でランチへ。 お高めのランチでしたが、この雰囲気と、上品なお味ならアリかなとおもいました。 いい雰囲気でしょ!? 菊茶。半分くらい飲むとどんどんお湯を…

遅い・・・

今は22:31この時間ともなると、ネットの速度がホントーーーーーーーに遅くなる・・・。 写真なんかアップしようもんならとてつもない待ち時間になってしまう・・・。今日はアルバム委員の集まりで朝からお仕事(?)だったので、写真もないけど・・・。