2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧

余韻と・・・

LIVEに行ったとき、偶然ママ友に会いました。 その友達は中国人。 歌っている歌詞も、途中のMCも、全部理解できます。今日、「楽しかったね〜」 と二人で話をしました。「泣いた?」 と聞かれ 「全然!」 と答えた私。 「そうなの〜!私なんて、すごい…

南山文具城

クリスマスグッズを買いに南山の文具城に行ってきました。マンションの前から22番のバスに乗って40分位かな、「华联花园」というバス停で下車。 そこから歩いて5分位のところにお店があります。 このビルの一回部分がお店になっています。 クリスマスグ…

会話

先日、牛乳配達のお兄さんの代わりに英語の要件を聞くために電話をしました。今回は、耳の不自由な配達のおじさんの代わりに電話をしてくれと頼まれました。 そのおじさんはウチのマンションにベッドを配達して来たんだけど、家に誰もいなくて困ったようでし…

周杰伦摩天伦世界巡回演唱会深圳站

何年ぶりかにLIVEに行ってきました。 台湾の歌手、周杰伦のLIVEです。 中国でも大人気!上海で行くつもりのLIVEだったのですが転勤になって、流れてしまっていました。 それが、深センにも来たので感激!! 思わず1280元(2万円位)の席を…

このところ少し肌寒くなってきました。 さすがに半袖では涼しいです。こちらの子供たち(特に小さい子)は服をたくさん着せられてしまいます。 我が家の子たちはまだまだ薄着。 「寒くないの?」 とよくよく聞かれます。暑い夏をなんとか乗り切って、いま、…

バザー

深セン日本人学校では、秋祭りがあって、バザーもあります。 古着や、古本などなどの他にも、手作り品も出品されます。今回この手作り品のボランティアのお手伝いをしました。 ハギレなどで、お弁当袋、体操着袋、シュシュ、などなど、作りました。(私は手…

結婚式〜吉林省・延吉へ〜③

結婚式の後は観光。まずは、ロシアと北朝鮮と中国の三点が交わる国境を見に・・・。 車で走ること2時間くらい、トイレ休憩。もう少し走ったところで、車が止められ、全員降ろされました。 何事?と思ったら、この先は外国人は行ってはいけないということら…

結婚式〜吉林省・延吉へ〜②

私達と同じホテルに花嫁さんも泊っていました。 翌朝、新郎が花嫁を迎えに来て、二人一緒に出ていくという段取りです。ホテルの部屋から花嫁を連れ出すまでに、友達たちがいろいろ仕掛けをして、 簡単に花嫁と会えないようにしているそうです。 この日もホテ…

結婚式〜吉林省・延吉へ〜

週末に会社の型の方の結婚式があり、招待してもらったので、家族で参加させてもらいました。 このカップルは、以前、モンゴル旅行の時にお世話になったカップルなので、前々から結婚式には是非参加したいと思っていました。吉林省・延吉はここ深センからは果…

ラッキー!

以前トモが栗をもらった栗屋さんで、またしても、バス待ち時間に栗を買いました。「何人?韓国人?」 「日本人です」みたいなやり取りをしつつ一袋購入。 50グラム入り10元(160円位)。 ここの栗は切れ目を入れて炒ってあるんので、とても食べやすい…

ハロウィン

この辺りは西洋人が多いせいか、ハロウィンの雰囲気がここそこにありました。 このマンションでもエレベーターに乗ってきた子たちがスゴイ仮装してたり、カフェで集ってる人たちの顔がすごかったり・・。カナの友達のマンションは、マンションあげてのパーテ…