2015-01-01から1年間の記事一覧

リフレッシュ休暇 2015 in 中国 番外編

今回の旅行では、それぞれが撮影機器を持って、随所で写真を撮りました。そして、写真コンクールを行いました。一人づつ10枚選んで、エントリーして、その中から選ばれるという方式です。審査員は国慶節中に会った親戚の方々。 一人何票でも投票することが…

リフレッシュ休暇2015 in 中国 9

9日目。いよいよ最終日。お昼頃にはホテルを出発してラサ空港に向かわなければならないということで、午前中はホテル付近をブラブラして、スーパーに行ってみたり、買い物してみたり、のんびり過ごしました。お昼にガイドさんと合流して空港に向かいました…

リフレッシュ休暇2015 in 中国 8

8日目。この日はノブリンカとポタラ宮の見学。 どちら、ダライラマの住んで、夏の家と、冬の家。ノブリンカは今のダライラマがこよなく愛した場所だそうです。 キレイな庭があって、花が沢山あって、本当に癒しの場所という感じでした。デプン寺のご開帳の日…

リフレッシュ休暇2015 in 中国 7

7日目。早朝5:00出発。 昼食はホテルが用意してくれたお弁当。 食パン、ジャム、バター、ゆで卵、リンゴ、水。 この朝食に感動!! 旅に出てから中華とレトルトだったので、なんだか、とっても嬉しかったです。5:00に出発して目指すところはデプン寺…

リフレッシュ休暇2015 in 中国 6

6日目。午前7:00になっても電気がつかず、結構静かでした。 おそらく夜中に最高標高駅を通っていたはずです。 5000メートルを超えた駅です。 夜中に起きて外も見てみましたが、真っ暗で何も見えません。 時折車が走っているのが見えると、 「あ〜道路が…

リフレッシュ休暇2015 in 中国 5

5日目。昨夜は22:00には消灯。車内はみんな徹夜でトランプとかおしゃべりしているのかと思いきや、シーンと静まりかえっていました。 電車に揺られながら、ガタンゴトンという音を聞き、なんだか懐かしい気持ちで寝ていました。夜が明けて電気もつきました。…

リフレッシュ休暇2015 in 中国 4

4日目。早朝5:00にホテルを出発して黄龍空港へ。 8:30のフライトで成都に向かう予定が・・・なんと霧が晴れず、遅延。 結局5時間待ってやっと飛びました。午後2:00成都に到着。 予定通りだと、三国志ゆかりの地と、パンダ基地を見学予定でしたが、どちらか一…

リフレッシュ休暇2015 in 中国 3

3日目。この日、ホテルをチェックアウトして8時に出発して黄龍へ。 車で2時間ほどのところです。 黄龍は昨日の九寨溝よりも標高が高く、3000〜3500メートルの辺りを散策します。 ここに行くまでも、車で4000メートルの地点も通ります。観光エリアではロープ…

リフレッシュ休暇2015 in 中国 2

二日目。この日は九寨溝観光。 世界遺産のひとつです。 朝8:00頃にホテルを出発し、観光エリアへ。 エリア内はマイカー禁止で、公共バスが沢山通っています。 湖を見て回るような感じなのですが、バスを利用してそれほど歩かずに観光できました。湖の水…

リフレッシュ休暇2015 in 中国 1

今年はお父さんの勤続20年の特別休暇がもらえる年です。 これは5年ごとにもらえるのですが、次の5年は子供たち皆で何かできるかわからないので、思い切って中国大旅行を決行しました!行先は 西安→九寨溝→成都→ラサ 全行程8泊9日の大旅行でした!今回はカナ…

ネイル

夏休みに入って一週間。 それなりにだらだらと過ごしております。夏休みに入ってすぐ、カナとネイルに行きました。カナはこんな感じ。私はこんな感じ。カナに教えてもらったのですが、ボタニカル柄と言って、最近流行っているらしいです。 自分の意志が伝わ…

トモのカンフー成長記28

日本人学校で中国文化に触れるイベントがありました。 そこで、トモが習っている教室が参加することになり、トモも全校児童・生徒の前で演技を発表しました。 トモの他に、Jason,小龍も来て、演技してくれました。 会も大盛り上がりで良かったです!いつもの…

補習校

今月から補習校の先生をやらせていただけることになりました。 以前から興味があって、チャンスがあったらやってみたいなと思っていたので、本当に嬉しいです。まだまだわからないことばかりで、どうなることやらですが、せっかく頂いたチャンスなので、精一…

ショック

とってもショックなことがありました。 まさかこんなことが・・・。なんと、つい先日購入した自転車が盗まれてしまいました しかも、家のすぐ近くで・・・。本当にショックです。 我受打击了。 没想到会发生这样的事。。。前几天买的电动自行车被偷了。 而且…

大会

とうとう、チアの大会がありました。 まさか、この歳になってこんなことをするとは思ってもみませんでした。 よく考えると、今まで舞台で大勢で演技をしたことがなかったなと・・・。初めての団体演技だったかもしれません。みんなで一緒にがんばる楽しさを…

買い物

久しぶりに買い物に行きました。 普段の買い物ではなく、少し遠くへ非にち用品を見に・・・。そこは芸術品市場(?)みたいな所で、茶器や絵画・額・布製品・食器等々の店舗がおびただしい数あります。センスのあるものもたくさんあり、買わなくても癒されま…

最近毎日雷雨です。 とうとう、雨季がやってきました! 蒸し暑く、と洗濯物も乾かず、ても過ごしにくいです。 这几天,每天都有雷雨。 雨季终于来了! 天气闷热,衣服也干不了,真是很不好过的季节。

背景を変えてみました。先日トモのカンフー練習の間にパンを買いに行きました。 ローカルのパン屋さんです。そこで食パンを買ったのですが、袋を見たら・・・ このお店知らないけど、どこかにあるんでしょうね〜。 前几天我趁着tomo的上武术课的时间去买了面…

役員終わり

PTA総会が行われました。 これで、私の学級委員の任期も終わりました。学校のボランティア活動はあるけど、随分仕事は減ります。 今年度は何をしようかなぁ。 今天举行了PTA总会。 我在学校的学级委员工作也告一段落了。 虽然还是志愿者的身份,但是工作量减…

自転車

新しい自転車を買いまいした。タクシーがつかまりにくい深センでは自転車はとても便利です。 私の中では必須アイテムです。前の自転車は上海から持ってきて通算2年半位乗っている自転車でした。 何度も修理しましたが、とうとう限界を感じて新しくしました。…

タカ・コモドアイランド

しばらく日記を書かなかった間、色々なことがありました。タカがコモドアイランドへ旅行に行きました。 学校の旅行に参加したのですが、体調が悪かったせいもあり、相当つかれて帰ってきました。これもいい経験! 最近のタブレットはこんな風にパノラマ撮影…

タクシー

今日は久しぶりにIKEYAに行きました。 行きはバスで4元位。 帰りは荷物が多いのので、タクシーで36元。今日のタクシーの運転手さんはとても紳士的でした。 私が乗ろうとすると、さっと降りて来て荷物を入れてくれました。 降りるときもそうでした。 とても重…

張家界

久しぶりのアップロード。パソコンの調子が著しく悪くて、速さも遅いし、ネタにも乏しく・・・。 そんなこんなでイマイチ書く気が起こらず、放置していました。今回、労働節で旅行に行ったので久しぶりに書いてみようと思います。行った場所は張家界。 湖南…

マカオ

またまたマカオへ行ってきました。 今回は平日、子供たちが学校へ行ってる間に。今年度いっぱいで帰国してしまうお友達ママと記念旅行(?)です。 ママ友三人、女子旅です!「ちょっと、この雑貨屋さんのぞいてみない?」 「これ食べてみる?」 「このお店…

新地開拓?

今日、チアダンスの体験レッスンに行ってきました。 カナではなく私が。。。太極拳はやっているけど、もう少し動く運動らしい事をしたいと思っていた矢先、お友達ママが声をかけてくれました。思い切って行ってみたけど、若いママさん差たちが多く、それだけ…

新年

遅ればせながら、新年快乐! バタバタと落ち着かない冬休みも終わりつつあり、今日からタカが、明日からカナ、トモが登校です。トモは18日にある新年のお祭り?のようなものにでるため、2日、3日はカンフーの練習がありました。 3日は午前、午後の練習…