2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

美味しい焼きそば

お父さんが珍しく日本へ出張! ここぞとばかり、あれやこれや、買い物をしてもらいました。一番にお願いしたのがこれ↓ ごく一般的な焼きそば。 早速調理!美味しかった〜!!こちらで幾度となくチャレンジして撃沈・・・。久し振りに満足のいく焼きそばでし…

一風堂

やってきました!一風堂が!!!! 日本ほどの期待は持たずに(たいていがっかりするので・・・)行ってみました。 赤丸、白丸を注文しましたが、期待していなかったせいもあってか、悪くない!! 近くにこのラーメンを食べらるところがあるのは、とっても幸…

爆竹

たまたま通りかかった所で、祝開店のセレモニー(?)をやっていました。 開店、結婚、等など、お祝いの時に盛大に爆竹や花火を鳴らします。 爆竹と花火の準備。赤いマットの横のひものように長い物が爆竹で、手前の筒状の物が花火です。 いよいよ着火。もの…

日本語教師奮闘記7

月・水と行き始めたNSKという会社の日本語研修。前回は先輩先生が一緒で、私の授業を見て下さいました。 すごーく緊張して、出来れば授業見ないで欲しい・・・と思うほどでした。この歳になると、人から指摘されるってことがほとんどないから、ほんと、緊張…

友達の帰国

今日、トモのお友達のお母さんから、帰国が決まって2学期いっぱいで転校になるという話を聞きました。そのお友達は2年生のはじめに来たので、まさかこんなに早く・・・という思いと、トモの大親友ということもあって、ほんとにびっくりで、悲しいです。ト…

日本語教師奮闘記6

今日から新しい日本語教師の仕事に行くことになりました。 週2回、日本精工という会社の社員研修です。昆山という、ものすごく遠い所ですが、とっても綺麗で、広くていい環境でした。 会社の送迎バスが出ていて、それに乗って行くことができます。 といって…

国際工業博覧会

近所に国際展示場があります。たまたまお父さんの会社も出展したので、カナと見学に行きました。工業用の機械が沢山展示されて動いていて、楽しかったです。 こんな展示会でした。 スプレーで絵を描いてる機械や・・・ こんなお菓子を ものすごいスピードで…

怖かった・・・

今日は、ホントに怖い思いをしました。自分の不注意の何物でもないんだけど、自転車を止めようとしたところ、バランスを崩して自転車が倒れてしまいました。で、横にある車にぶつかってしまい、ちょっと傷ができてしまいました・・・。 運悪く中に人がいて出…

ウォーキング6

今週のウォーキングは地図の右側の赤い線。 3時間歩き続けました。 疲れた・・・。より大きな地図で 上海ウォーキング を表示 こんな良い道を歩きました。 川では仕掛けをしかけて魚(カメも?)を取っていました。こんな仕掛けが、幾つかありました。 今回…

お客さん

今日は久し振りにお客様が来ました。 日本語教師の方たちです。こちらに来て人を招いて一緒にご飯を食べるなんて初めてかも・・・。 日本語教育についてアツい議論を戦わせ・・・・と言いたいところですが、今日は、ネイルをやってもらいました。日本語の先…

可愛い?

タカの学校は今週「スピリットウィーク」です。 月〜金まで、テーマが設けられていて色々なスタイルで学校に行きます。初日の今日は「クレイジーな髪形」で登校。 タカは坊主という観点では、もともとクレイジーですが、変化させようがないので、桂をかぶっ…

給料(?)

インド人のパパと日本人のママをもつ小学2年生の男の子に日本語を少し教えました。子どもに対してなんて初めてだし、私も勉強させてもらうつもりでボランティア感覚だったんだけど、ママがランチをご馳走してくれました。 インド人がスタッフのお店で、本格…

個人面談

今日はタカの個人面談がありました。 各教科とホームルームの先生と話ができますが、取りあえず成績の悪かった数学と英語の先生と面談をしました。日本人の通訳の方が入ってくれるので、とても助かります。 聞くことに関しては、やはり中国語よりも英語の方…

茶芸

今日は茶芸を見に行きました。 友達が習っていて、そこの先生が茶芸を見せてくれるとのことでした。 場所がなんと、ウチの隣の棟の一室。中国茶の茶芸で、いろいろ作法が決まっているらしく、とても優雅でした。 音楽、衣装、茶器などの色合い・・・全て考え…

ウォーキング5

今週のウォーキングはSAM'Sというスーパーまで行きました。 雰囲気は小規模なコストコ・・・といったところでしょうか。今週はライトグリーンです。 より大きな地図で 上海ウォーキング を表示 途中には、こんな素敵なホテルが。一度泊ってみたいです。 目的…

見慣れましたが・・・

もう、見慣れてしまいましたが、結構おもしろかったので記念写真を撮りました。 ] 光臨するらしい・・・。ちなみに「歓迎光臨」で「いらっしゃいませ〜」です。

すごい!!

今日はタカの野球の練習が日本人学校のグランドでありました。帰って来たタカが「今日ハンマー投げの銅メダリストが来た。 ノックしてくれたけど、すげーんだよ!!」という話をしてくれました。まさか、あの、室伏?・・・なわけないよねー・・・ と思いま…

日本語教師奮闘記5

以前、臨時で行った学校の授業に、今回も臨時で行ってきました。 2回目で、多少余裕があったのか、授業時間がとても短く感じました。今回は日本人学校の語学参観があった後だったので、参考にさせていただきました。日本人学校では週一時間づつだけど、英語…

誕生日

先月末、村パパの誕生日でした。 週末も忙しく、結局二日に分けての誕生日会。土曜日の昼にみんなで焼き肉を食べに・・・。 そして日曜の夜にケーキを食べました。 おなか的にはちょうどよかったかな。 今年はトモが「ケーキを作る!!」と大奮闘!!(私が…