2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

香港へ

夏休みに入り習い事が休みになり、土曜日がfreeになったので(トモのカンフーはありますが、毎日あるのでよしとして・・・)みんなで香港へ買い物に行きました。夏の旅行に備えて、いろいろ買い物をしました。 こんな贅沢な感じは初めて・・・というほど…

マンション

タカが暇を持て余し(?)家の周辺をカメラで撮ってきました。 まったく・・・と思いながら見てみると、結構綺麗に撮れていたので、幾つか紹介します。 全てマンションの敷地内です。 今までのマンションと違うのは、敷地内を車が走らない事です。 なので、…

夏休み

あまり長くないけど、暑ーーーい夏休みが始まりました。習い事が休みになってしまうので一時帰国する人がとても多いです。 (といっても、現地の習い事に通っているトモだけは沢山練習が入っています。) 上海の時より帰る割合が多いと思います。我が家は夏…

タクシー

深センは東西に長い市です。 私達は西側に住んでいます。 東は地下鉄でも1時間以上かかります。 なので、ほとんど行く事は無いのですが、そちらの方が小洒落た感じです。珍しく東側に行った帰り、タクシーに乗りました。 すると、その運転手さんは西側をあ…

しばらく・・・

ここのところ、日記を書くことができませんでした。 何だかせわしなく、余裕のない日々を過ごしてました。どうして慌ただしいんだろうと考えました。一つは、転出の方が多い事だと思います。 転出の方が多い事で、メッセージカードを書いたり、食事会の準備…

親切な店員さん

近所のウォルマートに行った時の事。 豆乳メーカーが壊れてしまい、新しいのを買おうかと子どもたちと一緒に見ていました。店員さんが、売り場を案内してくれたりしたんだけど、 店員さん同士で「韓国人だから・・・通じないのね・・・」みたいな話をしてい…

続・誕生日

誕生日のお祝いに、イタリアンレストランに行きました。 しかも、日本語OK! メニューも日本語!!メニューをよーく見ていくと、什么意思??? これってアリ?和牛の定義はいかに?でも、お料理はどれもホントに美味しくて、中国を忘れました。

誕生日

7月は私の誕生日です。 遠方の友達からも「おめでとう」を言ってもらいました。 とっても嬉しかったです!!そして、実家からはメールと共にこんな写真が。 日付からすると、私はトモに近い年齢で、写真の母は今の私より若いです。いつの間にこんなに歳取っ…

日本語教師奮闘記11

先輩先生の授業を見せてもらっていた時の事です。 「日本語ではお母さんに敬語は使いません。」(第三者に言う時) という話をしたら、教室内がザワザワしました。「中国ではお母さんに敬語を使います。」とのことでした。文化はいろいろだけど、子どもが親…

トモのカンフー成長記22

トモのカンフーの演技が、またありました。 今回は大がかりな感じで、メイクさん(?)もいます。 眉の他にも、アイライン、口紅・ほほ紅もつけてもらいます。 嫌そうな顔・・・ 肩車で担いでいるのがトモです。こんな風に段々入りこんできているわけですが…