2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧

トモのカンフー成長記27

この度厦门・アモイに試合に行ってきました。 夏休みの努力の見せ所です! 今回の参加種目は3つ。 棒、刀、拳です。外国人は夜の部らしく、22時頃出番の日もありました。 最後の調整をしてもらっています。出番のない日中は観光。 アモイ大学へ行きました…

中秋節

9月8日は旧暦の8月15日。満月です。学校も会社もお休みで、一家団欒、月餅を食べるのだそうです。 満月の丸、月餅の丸、一家団欒のイメージが丸いのだそうです。中国人のお友達や先生からは「中秋節おめでとう!」みたいなメールをいただきました。我が家は…

ナイスタイミング

今日は学校で集まりがあって、会議室にいました。 時間が長くなってしまい、お昼の放送が始まる時間になってしまいました。すると、突然トモの声が! そういえば、放送するって言ってたなぁ・・・。半分会議に集中、半分放送に集中・・・どっちつかずできい…

局地的雨

家から日本人学校までは、タクシーで5分、電動自転車で15〜20分ほどの距離にあります。学校近くで用事をしていた時、雨が降ってきました。 朝は快晴だったのに・・・。トモのバスのお迎えもあったので、仕方なし・・・頑張って雨の中自転車で帰りました…

生マグロ

今年のお盆は4年ぶりに日本でした。香港から博多に入って、そこからレンタカーで島根まで移動しました。お寿司を食べようと、山口県の唐戸市場というところに立ち寄りました。市場をうろうろしていると、こんな物発見!! 生マグロ!!平日は市場内でお寿司…

感心

近所で見かけた光景。トモと同じ年位の男の子が2〜3最位の妹と手をつないで信号待ちしていました。 その子の両サイドには、一本6リットルの油が・・・。おそらく、飲食店を営んでいる両親に頼まれておつかいに行ったんだと思います。 妹は勝手に着いて行…

iphne

夏休みにトモに携帯を落とされ、画面にひびが入ってしまいました。調子もイマイチだし、お金かけて画面を直すのもなぁ・・・。 と放置していましたが、やはり直しました。家のごく近所に沢山修理屋さんがあるので、中でも一番近い所を選んで頼んでみました。…