2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

市場へ

今日も阿姨さんのバイクに乗って市場へ買い物に行きました。 撮り方に大分無理がありますが・・・。 走ること5分桜花路市場に到着ここは日本人ママも通う市場です。阿姨さんによると、ここの市場は少し高目めらしいです・・・とは言え、スーパーで買う野菜…

学校ハシゴ

今日は午前中カナ・トモの学校の役員決めでした。 とにかく全員集まって、上の学年から順に広報担当(学年で2名)と各クラスの役員2名を決めます。 以前役員等の経験者はクジを引かなくて良くて、それ以外の人は、否応なくクジを引かされます。 出来ようが…

妈妈カンフー

今年に入って妈妈カンフーなるものをはじめています。 どれくらい続くかわからなかったけど、いまだ細々続けています。トモたちの先生がママたちにも教えてくれるってことで、ごく軽〰い気持ちではじめましたが・・・。どうやら先生たちはママたちのウエスト…

まさか、我が家で・・・

阿姨さんが来るようになって、より積極的に現地に触れようとしています。 市場に一緒に買い物に行って(もちろん原チャリ2人乗り!)私ではなかなか・・・と言うより、絶対買い得ない物も買う事ができます。 今回はこれ↓ ニワトリの足先。10個買って6元…

新学期

タカのことでいっぱいいっぱいだったこの一週間。カナとトモも新学期が始まっています。カナは1組、40過ぎ位の2年目の男の先生。 トモは2組、30位のイケメンと呼ばれている男の先生。 新しい学年の上、クラスも変わったので、まだ混乱しています。ト…

新しいこと

上海に来て早一年がたちました。 ボチボチ、何かしようと思い・・・阿姨さんも来てくれるようになったことだし・・・。日本語教師の資格をとる勉強を始めました。 学校みたいなとこに(・・・といってもマンションの一室だけど・・・)通って講義を受けたり…

懐かしい

ここのところ懐かしいハガキが届いています。 それは、夏に蘇州に遊びに行った時に猫カフェで書いたハガキです。 子どもたちが自分宛に書いて半年後に・・・とお願いしてきました。 届いた瞬間は誰から?汚い字・・・とか思ってしまいましたが、よく見ると、…

早速・・・

今日のタカの登校はバスにも順調に乗れて時間通り出発。 が・・・一時間後に 「車とぶつかった」ってメールが入りました。 えーっと思い、電話をしてみましたが、まぁ、メールが来るくらいなので、ケガは無いんだろうな・・・とか、いろいろ考えながら電話し…

初登校

今日タカの初登校日でした。 朝7:05にマンションの入り口にスクールバスが迎えに来る予定だったので間に合うように出発しました。 が・・・バスが来ない・・・。 すったもんだしてやーっとバスと合流。 いろいろな間違い、手違いがあり・・・。そして、…

パニック

先週来てもらった英語の先生です。 イングランドから来たと言っていました。とても忙しいらしく、毎日8時間位のレッスンが入っているそうです。生徒のほとんどが日本人で、一人だけ中国人と言っていました。とても楽しい英語のレッスンでした。 時間が合え…

タカの学校

今日タカの進学先が決まりました。 ホントは卒業前に決めたかったんだど・・・。 帰国まで重なって、学校が今頃になってしまいました。 インターナショナル校を希望していたんだけど、一応行けることになり、来週から英語漬けの毎日となることでしょう。 ど…

まさか今頃

長〜い春休み。 子どもたちもいろいろやり尽くしたのか、パズルを引っ張り出してきました。 これは、私がまだ八王子に住んでいる頃買ったもの。多分20歳とか21歳とか。 2000ピースの大作なので、そうそう簡単にできるものではなく、結局手つかずのま…

中国人?

今日はローカルのスーパーで買い物をしました。 お店のおじさんとちょっとやりとりして何品か買いました。 したら、そのおじさんが「中国人?」と私に聞いてきました。 「日本です」と答えたけど、もしかして会話がスムーズだったのかなぁ〜なんて嬉しくなっ…

家電

実は帰国した時に炊飯器を買ってきました。 よく中国人が日本で炊飯器を買うって聞いていたけど、まさか、自分がそうなるとは・・・。 しかも、帰りの飛行場では、炊飯器を手に歩いていた人が何人かいました。 我が家だけではなかったんです。 すごい!日本…

宿題

英語の先生は宿題を出してくれます。 結構大変な宿題なんだけど、毎日来てもらっているので、その日のうちにやらなければなりません。 結局、私がある程度教えなければならず・・・。でも、元々そんなに話せるわけでもわかるわけでもないし・・・。 inだかat…

三人乗り

今日は阿姨さんに買い物と料理をお願いしてみました。 一緒に行ってもらったんだけど・・・。 阿姨さんは原付きみたいので来ていて、それに乗せて行ってくれるとのこと。 トモも一緒に連れて行ったので、なんと!こちらではよく見る光景のバイク三人乗り!!…

新しい生活

今日から阿姨さんが来ることになりました。 家の事をいろいろやってくれます。 今日は、台所をきれーーーーいにしてくれました。 スゴイ!!! でも、中国語でやり取りしなければなりません。 これがメインの目的でお願したのですが・・・・。 文法とか勉強…

久し振りの日本

約一年ぶりに帰国して、昨日戻ってきました。 トモの試合以降、帰国の準備やら、タカの入学のことやらで日記を書く余裕がなく、今になってしましました・・・。日本には約2週間の滞在。 八王子、横浜、館林、島根・・・。 タカは野球の、カナはバスケの練習…