こんにゃく

こちらでは、たいていの物が手に入ります。
金額を問わず、目をつぶって買えば、大体の物が手に入ります。

が、そうも言ってられません。
同じようなもので、多少安く・・・これが、私の目指す所です。

で、こんにゃくも普通に売られていて、手ごろな値段で手に入ります。
結構使っていますが、やっぱりどこか違う。
安いんだから、まぁ、不満ではないけれど、日本のこんにゃくとは違うものです。

先日ひょんなことからこんにゃく手造りセットをいただくことができました。
それで早速作ってみました。

     
   こんにゃく精粉と凝固剤。これが一回分の材料で、水を1.6リットル使って作ります。


     
   ぬるま湯に精粉を少しずつ入れて糊状になるまで混ぜます。トモが混ぜてます。30分置いて、更に粘りが出るまで手でかき混ぜます。


     
   更に凝固剤を混ぜ合わせて、形を整えて煮ます。

     
   煮ること30分、出来上がりました!味を付けていただきます!!

ド素人が作るので、完璧な感じはしないけど、とっても美味しい!!
味もよく沁みて、1.6リットル分のこんにゃくもあっという間に無くなります。

今まで作ってみようなんて思ったこと無かったけど、いろいろやってみると実は手軽で美味しいのかも・・・。