格差・・・

今日はカナのお友達が入院している病院へお見舞いに行ってきました。
現地の病院ですが、「国際部」というのがあって、日本語でも大丈夫な大きな病院です。

で、お友達が入院しているのは、その病院の17階。
病院の入り口を入ると、左右に4機エレベーターがありあます。
その右奥が17階専用のエレベーターで、エレベーターガール(?)のような案内人のような人もいます。24時間乗っているそうです。

他がどんなに混んでいても、そのエレベーターがどんなに空いていても、17階に行く人以外は乗ることができません。

私も、一旦は止められてどこに行くのか聞かれますが、「17階です」みたいなことを言うと、さっと乗せてもらえます。
他は混んでて、大変そうなのに、私一人乗って行きます。

怒る患者さんや関係者の方も多いそうです。
当然です。

他にも、いろいろな所で格差を感じる事が多いです。
子どもたちにも、どう理解させるか、自分自身どのように理解していくのか、とても難しいです。