とんだ災難

深センはこのところ雨続き。
2日間48時間雷雨・・・。

その夜・・・なんと・・・雨漏りが!!
しかも寝室のベッドの上!!

大騒ぎで色々対応。
部屋からものを出したり、ベッドのマットをリビングに出したり・・・。
その夜はもちろんそのままリビングで寝ることになりましたが・・・。

すぐに大家さんが来てくれて色々調査してウチの上の家を開けてみました。
その家は長期不在だったのですが、開けてビックリ、その家が水浸し!
においからして汚水ではないような感じでしたが・・・。


天井の日々に沿って落ちてくるしずくちゃんたち。


取り敢えず部屋から出せるものは出してしずく受けを置いて・・・。古屋の守みたい。

雨も止んで、上の家の工事も入って、雨漏りも一応止まってベッドも戻して・・・。
一応、元に戻りましたが、また大雨がが降ったらどうなるかなぁ・・・と不安要素も残ってます。

そんなこんなしている間に、トイレに閉じ込めらた・・・・。
トイレから出ようとしたら鍵が開かない・・・。
アレ?なんで?こうしたら・・・ああしたら・・・開くんじゃない?
・・・アカナイ・・・。
運よく携帯を持っていたので、仕方なく大家さんに電話して、鍵屋さんを呼んでもらってやっと出られました。
大家さんと鍵屋さんの値段交渉バトルが凄かった・・・。
怒ってるんだか普通に言ってんだかよくわからない・・・。
凄かった・・・。

そしてそして、本格的に暑くなってきたこのタイミングで冷蔵庫が壊れた・・・。
二つ冷蔵庫があるので、まだなんとかなっていますが・・・。
大家さんが修理を手配してくれました。
すぐ直るといいなぁ。

あ〜。疲れた。